田中彰(たなか・しょう)
プロフィール
1988年岐阜県出身、茨城県ひたちなか市在住。木の持つ時間や空間をテーマに木版画を軸に制作。その土地にある木に注目し、リサーチをするなかで人との関わりを探る。身近な植物としてのコーヒー豆の旅をめぐる作品も発表。水戸芸術館では、おうち・こらぼ・らぼアーティストキット「Coffee Harvest Tour in the Box」(2020)を制作。主な個展 : 町田芹ヶ谷えごのき縁起(町田市立国際版画美術館 東京 2019)、project N67(東京オペラシティアートギャラリー 東京 2017)、樹について(三菱一号館美術館 東京2016)など。
http://www.tanakasho.com/
■作家からのメッセージ
手紙や書類など郵送するものに押されてきたハンコ。 時代と共に必要だと言われたり、もうなくても良いと言われたり。 そんなハンコも私たちが知らない間に姿、形を変えて、日常に潜みながら動き出そうとしています。 今回のワークショップでは一見するとオブジェのような、 さまざまな木の中から、ひとつ好きな形を選び、ハンコにします。電熱ペンを使って、版になる部分や、それ以外のところまで、焼いて焦がしながら、絵を描くように、彫っていきます。 どんな場所で何に使うのかイメージしながら、自分だけの オリジナルのハンコを作ってみましょう。
閉じる