チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • 音楽

第4回茨城の名手・名歌手たち 藝文コンサート―絃 Strings―

2018年9月23日[日] 

水戸芸術館主催の演奏家オーディション「茨城の名手・名歌手たち」合格者によるコンサートを常陽藝文ホール(水戸市三の丸)で開催いたします。水戸芸術館友の会の会員、水戸市芸術振興財団運営維持会員、藝文友の会会員、学生の方は無料にてご招待いたします。皆様のご応募をお待ちしております。

【出演】
稲垣佳代子(箏)、宮田悠貴(ハープ)、忠 紗友里(ピアノ)

【曲目】
稲垣佳代子(箏)
 いぶくろ聖志:木花咲耶
 服部良一(大平光美 編曲):蘇州夜曲
 深海さとみ:みだれによる

宮田悠貴(ハープ)
 パーリッシュ・アルヴァース:《ノルマ》の主題による序曲と変奏
 ルニエ:伝説
 ほか

忠 紗友里(ピアノ)
 ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 作品3の2 〈鐘〉
 リスト:超絶技巧練習曲 第11番 変ニ長調 〈夕べの調べ〉
 ほか

公演概要

会場

常陽藝文ホール(水戸市三の丸1-5-18 常陽藝文センター 7階)

開催日

2018年9月23日[日] 

チケット情報

料金

【全席自由席】水戸芸術館友の会会員、水戸市芸術振興財団運営維持会員、藝文友の会会員、学生無料
一般1,000円(要事前申込)
お問い合わせ:常陽藝文センター TEL. 029-231-6611
受付開始:2018年7月19日[木]10:00
定員に達したため、8月17日[金]をもってお申し込みは締め切りとさせていただきました。
会場:常陽藝文ホール
14:00開場 14:30開演
12:30から常陽藝文ホールロビーで入場整理券を配布します。

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

プロフィール

稲垣佳代子 Kayoko Inagaki


生田流箏曲正絃社師範。5歳より箏を始め、その後正絃社・野村祐子、野村倫子に師事。現在地歌三絃を野村哲子に師事。1992年准師範試験主席登第。95年NHK邦楽技能者育成会第40期卒業。2017年NHK邦楽オーディション合格。古典から現代曲、ポップスまで、幅広く演奏活動及び指導を行う。「茨城の名手・名歌手たち 第27回」出演。つくば市在住。

宮田悠貴 Yuki Miyata

ハープ
東京藝術大学音楽学部附属高等学校、同大学器楽科卒業。リヨン国立高等音楽院ハープ科をフランス国家音楽家専門資格を取得し、首席で卒業。アナポリス交響楽団、読売日本交響楽団をはじめ、国内外で活動中。第14回Luigi Zannucoli国際コンクール・ソリスト部門第2位(イタリア)、2015年度Solist.EUコンクールにて東欧指定楽団との協奏曲共演権獲得(ウイーン)、第20回日本ハープコンクール上級部門入賞ほか、国内外で受賞多数。「茨城の名手・名歌手たち 第17回」出演。ひたちなか市出身。

忠 紗友里 Sayuri Chu

ピアノ
水戸第三高等学校音楽科、桐朋学園芸術短期大学卒業、同大学専攻科修了。在学中に定期演奏会、卒業・修了演奏会に出演。第31回茨城県新人演奏会奨励賞、茨城県芸術祭県民コンサート特賞および茨城新聞社賞を受賞。「茨城の名手・名歌手たち 第21回」出演。第20回日本クラシック音楽コンクール、全国第3位(最高位)。これまでに佐藤典子、鴨志田万名美、荻野千里に師事。現在、桐朋学園芸術短期大学管楽器科伴奏助手。茨城町出身。