チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • エントランス
  • 入場無料
  • 音楽
  • どなたでも

パイプオルガン・プロムナード・コンサート 2019年7月~9月

2019年7月15日(月・祝)〜2019年9月28日(土) 

週末のひととき、気軽にお聴きいただけるコンサートです。エントランスホールに響く多彩なパイプオルガンの音色をお楽しみください。

7月15日(月・祝)12:00~12:30  加藤慶子

J.S.バッハ:トリオ・ソナタ5番 ハ長調 BWV529
M.デュリュフレ:アランの名による前奏曲とフーガ

加藤慶子

Keiko Kato

オルガン

プロフィール

東京都出身。東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻4年在学。恵泉女学園中学校在学中にオルガンを始め、これまでにオルガンを廣江理枝、通奏低音を椎名雄一郎、即興演奏を近藤岳、ピアノを本多昌子、津島圭佑、チェンバロを廣澤麻美各氏に師事。東京藝術大学バッハカンタータクラブメンバー。日本オルガニスト協会学生会員。

閉じる

7月20日(土)12:00~12:30 / 13:30~14:00  栗山美緒

J.S.バッハ:教会カンタータ〈喜びて舞い上がれ〉BWV36 より アリア ほか

西岡崇

Takashi Nishioka

オルガン

8月11日(日・祝)12:00~12:30 / 13:30~14:00 ★夏休みスペシャル

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
J. S. バッハ:トッカータ ニ短調 BWV 565
J. S. バッハ:G線上のアリア
角野寿和/青葉紘季:365日の紙飛行機
M. サンドレスキー:オルガン・サーカス団 ~オルガンと語り手のための~
久石譲:さんぽ

中川紫音

Shinon Nakagawa

オルガン

プロフィール

東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。ドイツ・ブレーメン芸術大学音楽学部古楽オルガン科卒業、最優秀の成績にて国家演奏家資格取得。同大学にてオルガン科・教会音楽科助手を務め、アメリカ・ニューヨーク州ロチェスター大学イーストマン音楽学校大学院オルガン科助手としてEROIフェスティバルの運営及び楽器保守作業に当たった。オルガンを今井奈緒子、廣野嗣雄、ハラルド・フォーゲル、ハンス・ダヴィットソン、オルガン即興をエドアルド・ベロッティ、ウィリアム・ポーターの各氏に師事。2002年、第7回「静岡の名手たち」オーディション合格。2012年、第3回ブクステフーデ国際オルガンコンクール、ファイナリスト。慶應義塾横浜初等部教諭。日本基督教団聖ヶ丘教会、桜新町教会オルガニスト。一般社団法人日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。

閉じる

リィム知由紀

Chiyuki Riem

ソプラノ

プロフィール

高知県出身。2005年渡独。ドイツ・ブレーメン芸術大学古楽科卒業。声楽を、小原浄二、クヌート・ショッホ、ハリー・ファン・デア・カンプ、ペーター・コーイ、ジェンマ・ベルタニョッリの各氏に師事。これまでに、ヨーロッパ各地の音楽祭にてソリストを務め好評を博す。またその演奏はBBCやNHK・FMなど多数の放送局で放送されている。
パリ室内管弦楽団と共演のフォーレ〈レクイエム〉のCDがヘンスラーから発売、古楽アンサンブル・ヌオーヴォ・アスペットとの世界初録音のCDがAccentからリリースされるなど、その他多数のCDが発売されている。ヨーロッパを中心にソロ活動を行うとともに、ベルギー・コレギウム・ヴォカーレ・ゲントのメンバーとしてなどアンサンブルでも活躍している。第26回山梨国際古楽コンクールにて最高位受賞。ミュンヘン在住。

閉じる

2019年8月17日(土) 13:30~14:15 入場無料 平和作文朗読発表会とパイプオルガン プロムナード・コンサート

パイプオルガンの演奏と併せて、水戸平和大使に任命された小中学生が、平和を祈念する作文の朗読発表を行います。

【曲目】
J.S.バッハ:コラール〈主イエス・キリストよ、われらを顧みて〉BWV709
J.S.バッハ:ピエス・ドルグ(幻想曲) BWV572
J.S.バッハ:パッサカリア ハ短調 BWV582

演奏:近藤岳

©青柳聡

近藤岳

Takeshi Kondo

オルガン

プロフィール

東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。同大学別科オルガン科修了。同大学大学院修士課程音楽研究科(オルガン)修了。文化庁派遣芸術家在外研修員としてフランス(パリ)に留学。オルガニスト、作・編曲家として、国内外でのオルガンリサイタル等のソロ演奏に加え、アンサンブルや国内主要オーケストラとの共演も多数行っている。自作自演や邦人作曲家作品の初演も数多く、各コンサートホール、オルガニストからの委嘱作品も多数手がけており、いずれも好評を博している。
 現在、東京藝術大学非常勤講師。国立音楽大学非常勤講師。(一社)日本オルガニスト協会理事。

閉じる

さらに詳しく

2019年8月18日(日) 11:00~11:45 プロムナード・コンサート EXTRA 山田涼子(オーボエ)、宇根美沙惠(ピアノ)

モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第18番 ト長調 K. 301
プラネル :前奏曲と舞曲
プーランク:オーボエとピアノのためのソナタ FP185

【アンコール】
モリコーネ:ガブリエルのオーボエ

「プロムナード・コンサート EXTRA」は、「パイプオルガン・プロムナードコンサート」と同じく、エントランスホールで行う無料コンサートのシリーズです。パイプオルガン以外の様々な器楽や声楽をとりあげます。

山田涼子

Ryoko Yamada

オーボエ

プロフィール

1996年、茨城県東海村出身。8歳より吹奏楽でオーボエを始める。第19回日本クラシック音楽コンクールジュニアの部第4位。第15回日本ジュニア管打楽器コンクールオーボエ部門第1位。第12回JBA関東甲信越中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト、最優秀賞及び支部長賞受賞。その他コンクールにて多数の賞を受賞。「茨城の名手・名歌手たち 第26回」オーディション合格。大学のオーディションにて選抜され、藝大フィルハーモニア管弦楽団と2度共演。2018年度青山音楽財団奨学生。これまでにオーボエを河崎智恵、和久井仁、小畑善昭の各氏に師事。D. ヨナス、C. ハルトマン、M. ブルグ、H. シェレンベルガーの各氏のレッスンを受講。茨城県立緑岡高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部管打楽器科を首席で卒業。在学中に安宅賞、卒業時にアカンサス音楽賞を受賞。現在、同大学院音楽研究科修士課程1年に在学中。

閉じる

宇根美沙惠

Misae Une

ピアノ

プロフィール

東京藝術大学ピアノ科卒業、その後同大学楽理科卒業。PTNAピアノコンペティション、日本ピアノ教育連盟オーディション、かながわ音楽コンクール等で入賞、入選。 第16回JILA音楽コンクール室内楽部門第1位。イタリア・ペルージャ音楽祭にてイ・ソリスティ・ディ・ペルージャ(弦楽オーケストラ)と共演。フランス・クールシュベール夏期国際音楽アカデミーにてJ. ルヴィエ氏のマスタークラス修了。またE. ル・サージュ、F. ボーグナー各氏のマスタークラスを受講。これまでにピアノを佐野幸枝、北島公彦、浜口奈々の各氏に師事。リサイタルやNHK-FMにて様々な演奏家と共演。これまでローム音楽セミナー、国際ダブルリードフェスティバル、日本木管コンクール、浜松国際管楽器アカデミー等にて公式ピアニストを務める。現在、東京藝術大学音楽学部非常勤講師(演奏研究員)。

閉じる

さらに詳しく

8月31日(土)12:00~12:30 / 13:30~14:00  佐藤初音

ブクステフーデ: トッカータ ニ短調 BuxWV155
ブラームス: 11のコラール前奏曲 Op.122 より 第1曲「イエスよ、我を導きたまえ」
カルク=エーレルト: 可愛いワルツ
J.S.バッハ: トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564

佐藤初音

Hatsune Sato

オルガン

プロフィール

東洋英和女学院中学部在学中にオルガンを始め、東京藝術大学オルガン専攻卒業。現在同大学院修士1年過程在学中。これまでにオルガンを河野和雄、徳岡めぐみ、通奏低音を椎名雄一郎、チェンバロを廣澤麻美の各氏に師事。日本基督教団大宮教会オルガニスト。

閉じる

9月16日(月・祝)13:00~13:45 ダヴィデ・マリアーノ

J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ト長調 BWV541
ヴィヴァルディ/J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 イ短調 Op.3 Nr.8 RV522
ヴィドール:オルガン交響曲 第6番 ト短調 op.42-2 より I.アレグロ
シューマン:ペダル・ピアノのための練習曲 op.56より 第4曲
サン=サーンス/E.H.レマーレ:死の舞踏 op.40
プロコフィエフ/J.ギュー:トッカータ ニ短調 op.11

ダヴィデ・マリアーノ

Davide Mariano

オルガン

プロフィール

1988年、イタリア生まれ。ロレンツォ・ペロージ音楽院にてオルガンを学んだのち、2014年、ウィーン国立音楽大学でオルガンとチェンバロの修士号を取得。15年にパリ国立高等音楽院で、修士課程修了者のためのアーティスト・ディプロマコースの第1期生となり、ミシェル・ブヴァールやオリヴィエ・ラトリーに師事。16年にアーティスト・ディプロマ・オブ・オルガン(DAI)を取得。
ウィーンのムジークフェライン、ベルリンのコンツェルトハウス、パリのノートルダム大聖堂をはじめ、欧米やアジア各国の著名なコンサートホール、教会で演奏活動を行っているほか、音楽祭にも出演。ファーノ・アドリアーノ国際オルガンコンクールで第1位、セント・オールバンズ国際オルガンコンクールで第2位及びピーター・ハーフォード・バッハ賞を受賞するなど、受賞歴多数。またオルガニスト、チェンバロ奏者、ピアニストとして、世界各国の著名なオーケストラと共演している。
最近では指揮活動にも取り組んでおり、2019年8月にはドイツのメクレンブルク=フォアポンメルン音楽祭にて、指揮者としてウィーン・アカデミー管弦楽団と共演予定。

閉じる

9月28日(土)12:00~12:30 / 13:30~14:00 安井歩

J.S.バッハ:目覚めよ、と呼ぶ声あり BWV 645
J.S.バッハ:コンチェルト ニ短調 BWV 596
チャイコフスキー(F.ホーマン編):〈くるみ割り人形〉より 金平糖の踊り、ロシア人の踊り
J.オッフェンバック(安井歩編):〈地獄のオルフェ〉より 序曲 (抜粋)
J.S.バッハ(安井歩編):教会カンタータ第147番 第6曲 主よ人の望みの喜びよ

©Mitsune Uchida

安井歩

Ayumu Yasui

オルガン

プロフィール

1995年生まれ、兵庫県出身。5歳よりピアノを始め、神戸松蔭女子学院大学にて開催されていた18歳未満のためのオルガン・チェンバロ講座をきっかけに10歳よりオルガンを始める。いずみホール/バッハ・アルヒーフ・ライプツィヒ共同企画、ジャン=クロード・ツェーンダー・マスタークラス最優秀受講生に選ばれ、第15回大阪いずみホール夢コンサートに出演。これまでにオルガンを大塚直哉、廣江理枝、椎名雄一郎、チェンバロを廣澤麻美、即興演奏を近藤岳、ピアノを橘美恵、瓜谷未佳子、長尾洋史、菅野雅紀の各氏に師事。兵庫県立川西緑台高等学校数理探求類型、東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻を経て、同大学大学院音楽研究科器楽科オルガン専攻修士2年次に在籍。単立亀有キリスト福音教会音楽主事、立川福音自由教会・日本基督教団代官山教会・MB石橋キリスト教会・立教学院聖パウロ礼拝堂チャペル会衆オルガニスト。東京ムジーククライス常任稽古ピアニスト。また、演奏だけにとどまらずオルガンの建造、メンテナンスにも興味をもち、須藤オルガン工房にて契約社員として研鑽を積んだ。

閉じる

公演概要

会場

エントランスホール

開催日

2019年7月15日(月・祝)〜2019年9月28日(土) 

7月15日(月・祝) 20(土) 8月11日(日・祝) 17日(土) 31日(土) 9月16日(月・祝) 28日(土)
11:00
12:00
13:00
13:30

●…30分公演  ○…45分公演

★8月11日(日・祝)12:00~/13:30~(各回30分) 夏休みスペシャル 演奏:中川紫音(オルガン)、リィム知由紀(ソプラノ&語り)
★8月17日(土)13:30~14:15 ぴ~すプロジェクト 演奏:近藤岳(オルガン)  ≫ 詳細
★8月18日(日)11:00~ EXTRA 演奏:山田涼子(オーボエ)、宇根美沙惠(ピアノ) ≫詳細

料金

入場無料

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL: 029-227-8111