チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

体験型演劇ワークショップ「演劇、やってみよう!」

2017年2月8日[水]〜2017年2月10日[金] 

声を出したり、身体を動かしたり、人との関係をとり合ったり・・・演劇には心と身体を刺激する要素がたくさん!
ACM劇場の舞台に立って、俳優体験してみませんか?


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「演劇が皆様にもっと身近なものであって欲しい」という思いから演劇ワークショップを行っています。
演劇をまったくやったことがない方、大歓迎。
どなたでも無理なく体験できます。もちろん経験者には各人のレベルに合わせてリードいたします。
私は30年近く演劇を続けていますが、その経験から得たものを優しくシェアしますので、
ぜひ気楽な気持ちでお越しください。

講師:塩谷亮
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

《基礎コース》(定員に達しました。)
定員:20名
2/8(水) 13:00〜17:00
内容●
簡単な体操、発声、身体コントロール、レクチャーの後、
短いシーンを作りながら「演劇」を体験できる1日のみのコースです。

《応用コース》(定員に達しました。)
定員:10名
2/8(水),9(木),10(金)【全3回】
時間=13:00〜17:00
内容●
基礎コース内容に加え、小作品を全員で作ります。
最終日には発表を行い、撮影した映像を見ながら成果を振り返ります。


対象◉高校生以上。演劇・朗読・舞台経験は不問。
会場◉水戸芸術館ACM劇場
参加費◉ 基礎コース(1日のみ):1500円 応用コース:全3回4,500円
準備するもの◉動きやすい服装、飲み物、上履き、筆記用具。

お申込み方法◉
下記宛にお電話、またはメールにてお申し込みください。
水戸芸術館ACM劇場 ワークショップ係
TEL:029-227-8123(10時〜18時・月曜休館)
Eメール: mito.acmtheatre@gmail.com

メールでお申し込みの場合
※件名に希望するワークショップの名前、本文に
①お名前、②ご連絡先電話番号、③年齢 をご記入のうえお申込みください。
※担当者から1週間以上経ってもメールにて返信がない場合には、お手数ですがお電話でお問合せください。
※携帯電話等でメールの受信制限をしている方は、本メールアドレスを必ず許可してください。

お申込み受付期間:
2016年12月3日(土)10:00〜2017年2月2日(木)18:00まで。
(受付は先着順です)


開催情報

会場

ACM劇場

開催日

2017年2月8日[水]〜2017年2月10日[金] 

チケット情報

料金

基礎コース(1日のみ):1,500円 (定員に達しました。)
応用コース(全3回):4,500円 (定員に達しました。)

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

講師PROFILE

塩谷 亮

劇団ACM
しおたに・りょう●北海道出身。茨城キリスト教大学文学部卒業後、1992年劇団ACM入団。ACM劇場企画公演に多数出演するほか、太宰治や宮沢賢治などの文学作品を構成・演出・朗読し、好評を博している。また、近隣の図書館や幼稚園とのコラボレーションなど、演劇表現の可能性を求めて活動している。主な出演作:『ヘンリィ四世』('92)、『恋する妊婦』('94)、『美貌の流星』(主演・テンポイント役/'97)、『キャッシュ・オン・デリバリー』(主演・エリック役/'12)、『たましいのそうじやさん』(13')、『やさしい死神』('14)、『夜のピクニック』('16)など。 茨城キリスト教大学兼任講師。

関連プログラム