
photo:masataka kougo
水中めがね∞
すいちゅうめがね
プロフィール
〈水中めがね∞〉は、振付家・ダンサー・ビジュアルデザイナーなどが集まって2011年に結成されたコンテンポラリーなダンスカンパニー。メンバーは各自の活動基盤を持ち、それぞれの自律的なクリエイティビティの交錯によって団体の活動を展開。現在は舞台・映像作品の企画制作と、MVの振付などクライアントワークを並行して行う。
「人間社会におけるダンスの在処・在り方を模索し開拓する」を目標に掲げ、活動中。
閉じる
【重要なお知らせ】
2025年12月19日(金)・2026年1月8日(木)・1月22日(木) 各日10:30~

「顔寄せ(カオヨセ)」とは舞台用語で“舞台を作るときにスタッフ・出演者が初めて集まること”。
公演を作るクリエイターと、お客様の初めての出会いをお届けするトークイベントを開催します。
演出家・劇作家・振付家・翻訳家…様々な公演を手掛けるクリエイターと、
コーヒー片手にお話ししてみませんか?

photo:masataka kougo
すいちゅうめがね
プロフィール
〈水中めがね∞〉は、振付家・ダンサー・ビジュアルデザイナーなどが集まって2011年に結成されたコンテンポラリーなダンスカンパニー。メンバーは各自の活動基盤を持ち、それぞれの自律的なクリエイティビティの交錯によって団体の活動を展開。現在は舞台・映像作品の企画制作と、MVの振付などクライアントワークを並行して行う。
「人間社会におけるダンスの在処・在り方を模索し開拓する」を目標に掲げ、活動中。
閉じる

げきだんふつう いしぐろ・まい
プロフィール
石黒麻衣(劇作家・演出家・俳優)主宰の団体。2013年旗揚げ。家族やきょうだい、友人のような身近な人々の日常を独自の緊張感とリアリティを追求した会話で描く。近年は、出身地の茨城弁による全編方言芝居を主に上演している。2021年にMITAKA “Next” Selection 22ndに選出。『秘密』が佐藤佐吉賞2022にて最優秀脚本賞、王子小劇場2022年度支援会員賞を受賞。2025年5月に『秘密』を再演し、石黒麻衣が「第33回読売演劇大賞」中間選考会にて上半期の演出家賞ベスト5に選出される。
閉じる

おだしま・そうし
プロフィール
1991年生まれ。翻訳家・イギリス演劇研究者。翻訳作品に『受取人不明 ADDRESS UNKNOWN』『タージマハルの衛兵』『ポルノグラフィ』『アンチポデス』『HEISENBERG(ハイゼンベルク)』『管理人/THE CARETAKER』『聖なる炎』『ブレイキング・ザ・コード』『ラビット・ホール』『エンジェルス・イン・アメリカ』『ULSTER AMERICAN』『BIRTHDAY』『ドクターズジレンマ』『白衛軍―The White Guard』など。
閉じる
エントランスホール内サザコーヒー
2025年12月19日(金)・2026年1月8日(木)・1月22日(木) 各日10:30~
| 2025年 12/19(金) |
2026年 1/8(木) |
2026年 1/22(木) |
|
| 10:30~ | 根本紳平さん (水中めがね∞) |
石黒麻衣さん (劇団普通) |
小田島創志さん |
30分前より受付開始
水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111
公益財団法人水戸市芸術振興財団
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)│独立行政法 人日本芸術文化振興会