チケット

【重要なお知らせ】

2017-02-17 更新

エントランスホールの彩り

ここ数日、春の兆しを感じさせてくれるような暖かい日が続いていますね。

明日から121回 水戸の梅まつり ~3月31日(金)が始まり、少し早い春の香りと賑わいが訪れます。

そんな最中、水戸芸術館ライトアッププロジェクト では春の訪れをイメージした艶やかなライトアップを行います!

点灯時間:2月18日(土)~2月28日(火)17:00~22:00 / 3月1日(水)~3月31日(金)    18:00~22:00

撮影:田澤 純 ※写真はイメージです。

 

夜・梅・祭2017 からお帰りの際にでも、足を運んでみては如何でしょうか!

 

また、梅祭り期間中に行われる第70回大撮影会と写真コンテストの入賞作品をエントランスホールで展示予定ですので、こちらもお見逃しなく!

※詳細な日程は現在未定となっております。公式HPもしくは季刊スケジュールをご確認下さい。

第69回大撮影会と写真コンテスト 入賞作品展

 

皆様は、エントランスホールでこのような展示が行われているのをご存知ですか?

2016年は実に10もの展示が行われました。

料金はもちろん無料。開館時間中であればいつでもご覧になれます!

写真展はもちろん、花の絵コンクール作品展小中学校美術展覧会などなどバリエーションに富んでいます。

(私は学生時代の夏休みの宿題を思い出しました・・・!)

 

千波湖シンポジウムポスター展

 

水戸黄門まつりフォトコンテスト入賞作品展

 

花の絵コンクール作品展

 

小中学校美術展覧会

 

写真展「水戸から世界へ ~水戸室内管弦楽団――25年の軌跡」

 

 

そのほかにもエントランスホールでは、館内に設置されている3つのモニターで、

水戸芸術館の施設紹介映像

 

現代美術ギャラリーの展覧会を紹介するスライドショー

 

音楽・演劇公演のPR映像

などが催事に合わせて放映されています。

 

なんとさらには!すぐ隣のカフェラウンジでは

初代館長 吉田秀和さんにまつわる書籍や、

 

音楽・演劇・美術それぞれの関連書籍、水戸芸術館関連の記事をまとめたスクラップ集なども設置してあるのです!

 

多種多様な芸術表現を皆様に提供する様は、複合文化施設たる当館を体現するようではないでしょうか!?

・・・ぜひぜひお越しください。

 

さらにさらには、当館を体現してくれる新たなアイテムが登場します!

サザコーヒーさんで水戸芸術館オリジナルブレンドコーヒーを販売する事になりました!

2月23日(木) サザコーヒー会長 鈴木 誉志男さんのコーヒー教室セミナーで発表、販売開始となります。

水戸芸術館ブレンド・・・どんな味と香りで楽しませてくれるのでしょうね・・・!