チケット

【重要なお知らせ】

2015-04-25 更新

春の広場

こんにちは。
4月に入りまして、水戸芸術館にも春がきました。
新たな年度、新たな気持ちで館の運営に臨んでいきたい所存です。

話が全然変わりますが、スタッフ用のカメラが壊れて困っていたので、
奮発して新しいカメラを購入しました。
本当は一眼レフが欲しかったのですが、いわゆるコンパクト・デジタルカメラを購入しました。
こいつが思いのほか賢いカメラでして、下手クソな私でもそれなりに綺麗な写真が撮れてしまう優れものです。
今後はより綺麗な写真を用いて、皆様に芸術館のご紹介が出来ることでしょう。

さて、温かくなってきましたので、今日は新カメラで撮影した広場イベントのご紹介をさせていただきます。
まずはおなじみ、金曜コンサート!

茨城県警音楽隊の皆様が、クラシックやジャズの名曲、そして誰もが知っているポップソングなどを披露!
YouTubeで4月24日開催時の様子を収めた動画を発見しましたので、ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=0AF4GqTzl8c

金曜コンサートは昨年300回目を迎えまして、
水戸芸術館とともに長い歴史を刻んできたイベントでもあります。
小さな子からおばあちゃんまで、幅広い世代の方にオススメです!
もちろん無料でご覧いただけます。
次回は5月22日開催です! ぜひご来場ください。

 

次にご紹介するのは、アートタワーマーケットです。

日用品や洋服などのリサイクル品が出品されるフリーマーケットで、
出店申込をすればどなたでもお店を出すことができます。
天気の良い日に外で買い物をするっていうのも、なかなかオツなもので、
出店者とちょっとお話したり、ときどき値切ったりするのも一興です。
次回は5月23日開催です。! ぜひご来場ください。
/event/lineup/article_3150.html

 

この時期の芸術館の広場は、芝生も綺麗に芽吹いて、ケヤキの木も元気いっぱいです。
イベントが特に無いときでも、ふらっと立ち寄ることで抜群のリラックス効果が期待できます。
またその際はカメラを持っていれば、きっと良い写真が撮影できることでしょう。
スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。

<広報係のカメラ小僧 杉山>