- 音楽
2015-07-30 更新
茨城の名手・名歌手たち 歴代合格者一覧!

水戸芸術館の開館以来ずっと続いているオーディション企画「茨城の名手・名歌手たち」は、今回で25回目を迎えます。
これまでの合格者は、じつにのべ約300組!
1990年の第1回から今年の第25回まで、歴代オーディション合格者を一覧できるページが、ウェブサイト上にできあがりました。
↓↓↓
歴代オーディション合格者を一覧できるページ
この合格者リストは、「茨城の名手・名歌手たち」の演奏会で配布しているプログラムの巻末に毎回ついているのですが、ネット上には未掲載でした。
過去の合格者のお名前を改めて見ていくと、第1回奏楽堂日本歌曲コンクール第1位、山田耕筰賞・木下記念金メダルを受賞し、現在は国立音楽大学・大学院の教授を務めるソプラノ歌手の小泉惠子さん(第1回合格者)、第66回日本音楽コンクール第2位(1位なし)、第10回奏楽堂日本歌曲コンクール第1位を受賞し、現在はオペラやコンサートなどで各地で活躍しているバリトン歌手の清水良一さん(第7回合格)、ロン=ティボー国際音楽コンクールやアルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール、ショパン国際ピアノ・コンクールなど数多くのコンクールで上位入賞を果たし、その才能が高く評価されているピアニストの大崎結真さん(第3回合格)などがいらっしゃいます。
また最近では、クラリネット奏者の箱﨑由衣さん(第22回合格)の第30回日本管打楽器コンクール優勝や、サクソフォン奏者の上野耕平さん(第24回合格)の第6回アドルフ・サックス国際コンクール第2位獲得などのニュースが記憶に新しいところです。
ほかにも、「あ、この人知ってる!」とか「演奏を聴いたことあるよ」というお名前があったら嬉しいです。
未来にはばたく注目の演奏家にきっと出会える「茨城の名手・名歌手たち」。
今年の演奏会は、10月12日(月・祝)に開催します。
4月のオーディションに合格した8人の演奏家が出演します。
チケットは好評発売中です!