- 音楽
2016-04-29 更新
「茨城の名手・名歌手たち 第26回」出演者オーディション スケジュールのお知らせ

茨城県に関わりのある優れた音楽家を発掘し、広く紹介してゆくオーディション企画「茨城の名手・名歌手たち」は、水戸芸術館開館の年に始まり、今年で26回目となります。
今までにオーディションを通過した音楽家は、のべ約300組を超え、現在、国内外で活躍している音楽家を数多く輩出しています。
5月15日(日)に開催する今年のオーディションにも、50組を超えるご応募をいただきました(お申し込みはすでに締め切りました)。
今回は、管楽器・打楽器・声楽(以上ソロ)・器楽アンサンブル(2~5人)を対象に審査を行います。
オーディションのスケジュールが決定しましたので、ここにお知らせいたします。
11:50 開場
12:00~13:40 打楽器、器楽アンサンブル部門審査
14:00~16:00 管楽器部門審査
16:20~19:20 声楽部門審査
「茨城の名手・名歌手たち」の過去の合格者には、第1回奏楽堂日本歌曲コンクール第1位の小泉惠子さん(ソプラノ/第1回合格)、リーズ国際ピアノ・コンクール第3位の大崎結真さん(ピアノ/第3回合格)、第66回日本音楽コンクール第2位(1位なし)の清水良一さん(バリトン/第7回合格)、最近では、第30回日本管打楽器コンクール第1位の箱﨑由衣さん(クラリネット/第22回合格)、第6回アドルフ・サックス国際コンクールで第2位の上野耕平さん(サクソフォン/第24回合格)などが名を連ねています。
今年はどんな「名手」や「名歌手」が現れるでしょうか?
オーディションは入場無料で一般公開し、水戸出身の日本を代表する作曲家である池辺晋一郎さん、水戸室内管弦楽団楽団長の堀伝さん、元水戸室内管弦楽団オーボエ奏者の宮本文昭さんなどが審査を務めます。
合格者には10月1日(日)開催の演奏会(今回は宮本文昭さんが司会を務めます!)にご出演いただくほか、当館主催の他の演奏会に出演する可能性もここから開かれます。未来の大舞台に向かって挑戦する音楽家たちを、みんなで応援しましょう!