- 音楽
2018-07-26 更新
「ダリオさんとお絵描きしよう!」は、茨城県立歴史館にあるレトロな校舎で開催します!

7月末から水戸に1週間滞在する予定の、テアトロ・ムジーク・インプロヴィーゾ(TMI)。
先日は、8/1に「野村誠さん、やぶくみこさんと音楽をつくろう!」ワークショップをおこなう
水戸市植物公園をご紹介しましたが、今回は、8/2に「ダリオさんとお絵描きしよう!」をおこなう
茨城県立歴史館のご紹介です!
県の歴史に関する資料を収集、整理、保存、調査研究している場所で、美術工芸品などのほか、古文書など、貴重な資料が数多く収蔵されています。広い敷地には本館のほか、移築された江戸時代の農家建築や、明治時代の洋風校舎もあり、散歩をするにも気持ち良い場所です。秋は、美しい銀杏並木が有名ですね。
さて、歴史館の敷地には,1899年から1970年まで,茨城県立水戸農業高等学校があったそうです。
それが、この建物。旧校舎の本館が復元されています。

旧水戸農業高校本館
普段は内部は非公開ですが、なんと今回特別に、こちらの校舎内の教室を、会場として使わせていただけることになりました!普段は入れない場所に入れるというだけで ワクワクしてきますね。
「ダリオさんとお絵描きしよう!」ワークショップは、おかげさまで申し込みを多数いただき、 午後にも追加開催が決定しました。ワークショップでは、ダリオさんと一緒にからだを動かして遊んだり、 「まち」の絵をみんなで一緒に描いてみます。ご参加予定の皆さん、一緒に楽しみましょうね♪

写真提供:城崎国際アートセンター

写真提供:城崎国際アートセンター
びじゅつワークショップ「ダリオさんとお絵描きしよう!」
イタリアを拠点に活躍しているアーティスト、ダリオさんと一緒にからだを動かして遊びながら、みんなで素敵なまちの絵を描いてみましょう。
8月2日[木]10:30~12:00/14:30~16:00
対象:5歳~小学2年生(定員:各回15名)
講師:ダリオ・モレッティ

Dario Moretti ©Marco De Scalzi
会場:茨城県立歴史館内 旧水戸農業高等学校本館
参加費|1500 円