- 音楽
2015-07-02 更新
「水戸の街に響け!300人の《第九》」コーラス参加者大募集!

今年もやります! 水戸の師走の風物詩、毎年末に水戸芸術館で開催している
「水戸の街に響け!300人の《第九》」。
今年は12月6日(日)に開催予定です。
年末に《第九》を歌うコンサートは全国各地でありますが、水戸の《第九》は一味違います。
なんと野外コンサートなんです!
だから楽器編成もちょっと特殊。ヴァーグナー編曲の2台ピアノ版をベースに、エレクトーン2台と打楽器が彩りを添えるという、全国的にも、きっと類例のないスタイルの《第九》です。
まあ、野外コンサートといっても、雨天時はコンサートホールでの開催になっちゃうんですけどね。
でも、おかげさまでここ数年、本番当日はずっと天気に恵まれています。
過去の《第九》公演の写真や動画をまとめたページを作りました。
↓↓↓
ご覧になって、ご興味をお持ちになった方、ご一緒に、青空に高らかに「歓喜の歌」を響かせませんか?
ただいま、「水戸の街に響け! 300人の《第九》」のコーラス参加者を募集しています。
年齢不問、参加にあたってオーディション等もありません(参加料2,000円がかかります)。
ご参加にあたっては第九経験も大工経験も不問です。
……すみません、たまにはダジャレもいいかなと……。
参加条件は、9月から月2回程度のペースで水戸芸術館で行う練習にやる気をもって参加してくださること。
それからもちろん、12月6日(日)の本番に参加できることです。練習日は下記のとおりです。
9月 … 13日(日) 27日(日)
10月 … 11日(日)
11月 … 7日(土) 15日(日) 28日(土)
12月 … 5日(土)
応募してみようとお考えの方、まずはこちらの応募要項をご覧になってください。
≫ 応募要項:/hall/lineup/article_1317.html
申込用紙は水戸芸術館チケットカウンターで配布しておりますが、当館ホームページからもダウンロード可能です。
また、オンライン申込フォームもご利用いただけます。
≫ 申込用紙(PDF):/topics/images/img_16447/daiku2015_moushikomisho.pdf
≫ オンライン申込フォーム:https://arttowermito.or.jp/form/ssl/form_atm_nr9.html
応募締切は7月31日(金)。郵送の場合は当日必着です。
沢山のご応募をお待ちしております!