チケット

【重要なお知らせ】

  • 音楽

2016-03-22 更新

小澤征爾総監督&水戸室内管弦楽団ウィーク、はじまりました!

3月の一大イベント、水戸室内管弦楽団(MCO)の1週間が今日から始まりました!
メンバーは昨日、日本・ヨーロッパ・アメリカの各地から水戸入りし、今日リハーサルを開始しました。もう2日、細部に至るまで互いに濃密なコミュニケーションを重ねながら演奏を磨きあげ、25日と27日に水戸芸術館での公演、そして29日にはサントリーホール大ホールで東京公演を行います。

MCOリハーサル風景

小澤征爾総監督

今回は、前半は指揮者なしで、シベリウス作曲:劇音楽≪クオレマ≫作品44より〈悲しきワルツ〉、モーツァルト作曲:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622(独奏:リカルド・モラレス)、そして後半は小澤征爾総監督が水戸では初めて指揮するベートーヴェン作曲:交響曲 第5番 ハ短調 作品67 が演奏されます。コンサートマスターは、1曲目が竹澤恭子、2曲目が渡辺實和子、3曲目が豊嶋泰嗣が務めます。

さらに関連イベントとしては、26日(土)に小学生向け、28日(月)に高校生向けに、一般非公開ですが「水戸室内管弦楽団による吹奏楽セミナー」を開催します。世界各地で活躍しているMCOメンバーが、演奏技法のコツや音楽作りのアドバイスを直に水戸の生徒たちに伝えます。

「チケットをとりたかったけれど入手できなかった…」という方、茨城県域の方でしたら25日(金)19:00からの演奏会が、NHKで生中継されます。ぜひテレビでご覧ください。

キャンセル券などが発生して、もしも当日券の販売が予定される場合は、当館ウェブサイトや音楽部門ツイッターなどでお知らせいたします。

これから1週間のMCOウィーク、皆さま演奏会などをどうぞお楽しみに!