- 音楽
2017-04-23 更新
5月5日(金・祝)は昼も夜もパイプオルガンが熱い!!山口綾規さんによる「オルガン・エンターテインメント」な世界

週末のお昼どき、パイプオルガンの多彩な音色をお楽しみいただけるパイプオルガン・プロムナード・コンサート。5月5日(金・祝)の子どもの日には、13:00~13:45の回に加えて、特別に18:00~18:45の回も設けて、昼も夜もスペシャルな内容でお届けします!
出演は、オルガニストの山口綾規さん。クラシックからジャズ、ポピュラーなど、多彩なジャンルからの選曲を、粋な演奏で聴かせてくださる、エンターテインメント性溢れるコンサートが大好評です。

山口綾規
まず13時の回は、プライヤー作曲〈口笛吹と犬〉やディズニー・メドレーなど、誰もがどこかで耳にしたことのあるような曲も含んだ、子どもから大人まで気軽に楽しめるプログラムです。オルガニストの手と足をアップでうつすスクリーンも設置しますので、ダイナミックな演奏の様子をご覧いただけます!
18時の回は、上質な時間が似合う大人向けのプログラム。プロムナード・コンサート初の試みとなる、無声映画とオルガン演奏のコラボレーションをお届けします!今回は、チャーリー・チャップリンやバスター・キートンとともに喜劇王として知られるアメリカのコメディアン、ハロルド・ロイド(1893~1971)主演による「A Jazzed Honeymoon」(1919年)というショートフィルムを上映予定。新婚旅行に出かける青年のドタバタ喜劇です!19世紀末から20世紀前半の無声映画時代、上映を盛り上げるのに欠かせない存在だったのが生演奏です。ピアノやオーケストラなど、様々な編成での演奏が繰り広げられ、映画の世界を鮮やかに彩っていました。今回は、そんな映画と音楽のコラボレーションを、山口綾規さんの演奏とともにお楽しみいただきます。
またいずれも、銀色のパイプをカラフルに彩る照明演出付きです。
この内容が、なんとなんと入場無料で楽しめる5月5日の水戸芸術館。ぜひお越しください~!
パイプオルガン・プロムナード・コンサート ゴールデンウィークスペシャル
2017年5月5日(金・祝)13:00~13:45/18:00~18:45 [入場無料]
出演:山口綾規(オルガン)
詳細はコチラをご覧ください。