- TOP
- パイプオルガン・プロムナード・コンサート子どもの日スペシャル ご来場ありがとうございました!
2015-05-05 更新
パイプオルガン・プロムナード・コンサート子どもの日スペシャル ご来場ありがとうございました!
今日のエントランスホールでは、「パイプオルガン・プロムナード・コンサート 子どもの日スペシャル」を開催しました!1階と2階、あわせて約300人近くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
こちらは開演前の様子。今回はスペシャルということで、さまざまな色の照明でオルガンを彩りながらお届けしました。

出演は、数々の国際オルガンコンクールで優秀な成績をおさめている若手オルガニスト、大木麻理さんと、劇団四季のミュージカルなどでも活躍しているソプラノ歌手、久保田彩佳さんです!
今日は子どもの日ということで、J.S.バッハの前奏曲とフーガ イ短調 BWV543といった美しいオルガン曲から、エルガーの威風堂々、映画「サウンドオブミュージック」の音楽など、多彩なプログラムでお届けしました。午前中にACM劇場で行われた「ゆうくんとマットさんの『カレーパンでやっつけよう』」公演から、はしごして、こちらにも来てくださった親子の方も多かったようです!
東京藝術大学の同級生だったというお二人。ふだんの仲の良さが伝わってくるような、息ぴったりの演奏とトークです!
またコンサートでは会場の皆さまと一緒に、映画「となりのトトロ」からさんぽ、映画「サウンドオブミュージック」からドレミの歌を歌いました。皆さん一緒に元気よく歌ってくださり、とても楽しいコンサートとなりました♪
アンコールは冒頭でも演奏してくださった、エルガー作曲「威風堂々」。曲の最後では、星がきらきらまわるような音のストップ(音栓)、ツィンベルシュテルンを久保田さんが操作してくださるという演出で、コンサートは華やかに幕を閉じました♪
次回のパイプオルガン・プロムナード・コンサートは5/23(土)に開催です!ご来場お待ちしております。
※「自分もオルガンを体験してみたい…!」と思われた方、ただいま「市民のためのオルガン講座」受講生も募集中です(6/2〆切)!