- 音楽
2015-10-23 更新
『vivo』第202号&10月のチケット発売情報

水戸芸術館音楽紙『vivo』の第202号(2015年11月号)のPDF版をアップしました。
今月号のトップ記事は、11月20・21日(土・日)に開催される水戸室内管弦楽団第94回定期演奏会のご紹介です。
水戸での公演の後、11月22日(月)には、愛知県の豊田市コンサートホールでも同じプログラムのコンサートをお贈りします。
ハイドン、モーツァルトの傑作3曲による、古典派の王道プログラムを、どうぞお楽しみください。
画像をクリックするとPDF版が開きます。
↓
『vivo』第202号 目次
水戸芸術館開館25周年記念事業 水戸室内管弦楽団 第94回定期演奏会
広上淳一、7 年ぶりに MCO の指揮台に登場。名匠プレスラーとの共演も。
Self Portrait 茨城の演奏家たち
市毛恵子 ピアノトリオコンサート ~三大B!~
アルモニアRosa 第3回コンサート
佐藤 篤 ピアノ・リサイタル 茨城大学退任記念コンサート(その2) ~教育と研究の連鎖~ に寄せて
中学校合唱の祭典 ~芸術館で歌おう~
学校代表に選ばれた水戸の中学生たちが、芸術館で歌声を披露します。
最近の公演から
Information
さて、今月発売されるコンサート・チケットのインフォメーションです。
10月31日(土)に、注目公演3本のチケットが、どどん!と発売開始になります。
クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル
2016年1月11日(月・祝) 17:00開演
全席指定 A席8,500円 B席7,000円 ユース(25歳以下)3,000円
ちょっとお昼にクラシック 幸田浩子(ソプラノ) ~初春を彩る、珠玉の歌の花々~
2016年1月30日(土) 13:30開演(14:30終演予定)
全席指定 A席1,500円 B席(ステージ裏)1,200円 (いずれも1ドリンク付き)
出演:幸田浩子(ソプラノ)、藤満 健(ピアノ)
ロレンツォ・ギエルミ オルガン・リサイタル ~歓び、脈動するバッハ~
2016年2月3日(水) 19:00開演 会場:水戸芸術館エントランスホール
全席指定 A席3,000円 B席2,000円 ユース(25歳以下)1,000円
※公演中はエントランスホール・ラウンジ側扉からのみのご入場となります。
3公演とも、水戸芸術館友の会会員先行予約がございます。
また、ユースチケットの取り扱いは水戸芸術館のみとなります。小学1年生からご入場いただけます。
どうぞお聴き逃しなく!